
スタッフインタビュー
屯ちん、かぶら屋、丸冨水産、丸富食堂…ホールスタッフからキッチン
まで、アルバイト・パートで働くフーデックスのスタッフの生の声を
お届けします。
「飲食店に興味があってバイトしてみたら、意外な感動に出会いました」

屯ちん池袋西口店 M.Aさん
ホールスタッフ
飲食アルバイトは未経験だったAさんは、屯ちんで働き始めて1ヵ月。想像以上の忙しさを感じながらも、飲食店のホールならではの感動も味わったそうです。今年から大学2年生になるAさんが初めての飲食アルバイトで感動したこととは…。

「初めての飲食店バイト。周囲のフォローに助けられています」
学校に通いやすい池袋のお店で、かつ私は飲食未経験だったので飲食店がいいなと思ってバイト先を探していました。24時間営業ならシフトに入りたいタイミングで働けると思い、居酒屋など他の飲食店と比較しても時給がいいのが気にいって、ここにしようと決めて面接を受けました。
初めて飲食店で働いたのですが、想像以上に忙しかったですね。今のところ入って1ヵ月で、担当はホールのみなんですが、食器洗い、食券の受け取り、食べ終わったどんぶりを下げるのが重なることがあって、どれを優先してやるべきか、焦ってしまうことも多いです。
ただ、他のスタッフさんや社員さんは手際よくさばいているので、自分も慣れればあんな風になるのかなと思って、がんばっているところです。一緒に入る方たちがみんな優しくて居心地がいいお店なので、不安はないですね。

「何気ないひとことが、こんなにうれしいとは」
少し驚いたのが、接客について学ぶ座学があったことです。1回2時間くらいで、カリキュラムにそって定期的に受けられるらしく、結構ためになる内容だったので受けてよかったなと感じています。
飲食店は初めてでしたが、接客アルバイト自体は以前からやっていて、リサイクルショップの販売員として今も働いています。ただ、お客様と向き合う場面がレジでの会計くらいしかなかったので、屯ちんで働いてお客様から「ごちそうさまです」と声をかけてもらった時は少し感動しました。食事を提供する側に立ったことで、ちょっとした一言の重みがわかったんです。
ラーメン屋なのであまり会話はないんですが、短くても声掛けしてもらえるのが励みになっているので、ホールの仕事が好きになりました。当面は混雑時も上手く立ち回れるようになるのを目標に、がんばっていきたいと思っています。
屯ちんの好きなトコ!

「元気な先輩たちに囲まれて、自分も元気にがんばれるお店」
始める前は、お店の雰囲気はどうか、しっかりなじんでいけるか不安もあったんですが、入ってみると先輩たちが優しく受け入れてくれて、やっていけそうな自信がつきました。
大きな声で元気に接客をするのが大事なので、意識してがんばっています。あまり経験がないことでしたが、とくに抵抗なく、それなりにはできてると自分では思ってます。周りの先輩たちにも負けないよう、一緒にお店を盛り上げていきたいです!
他のインタビューを読む

「アルバイトですが、店長として楽しくやってます!」
前職で人間関係に悩んで退職して、家から近くて時給のいいバイト先はないかなと探した結果かぶら屋に出会いました。立場としてはアルバイトなんですが、2年前...

「ラーメン作れるっていうと、友達からすごいっていわれます」
お昼の時間で働けるアルバイトを探していて、最初に目に付いた理由は時給の良さでした。早朝や夜だと割増があったり、そうでなくても夜の時間だと居酒屋さんな...

「働き方が変わっても、お店で働く楽しさは変わりません」
最初に丸冨水産に出会ったのは、目黒店に客として訪れた時でした。とても活気があって、まるで海の家に来たみたいな雰囲気で、働くならこういうお店がいいなと...
